数年前、当時半年程付き合っていた人と初めて1泊2日の旅行に行きました。
子持ちでも再婚したい…!子連れのシンママ向けの婚活サービスを紹介!
旅行中、レンタカーを借りて移動していたのですが、道に迷ったり予想外の事が起こったりして、彼氏がイライラし始めました。状況に対してグチグチ文句を言ったり、店員さんに対しても不機嫌な態度を取ったり。
嫌な感じだなぁと思っていたら、私に対しても怒鳴り始めました。彼氏が運転中に突然無言で自分のスマホを差し出してきたので何かと思ったのですが、「持ってて」という意味だったようです。すぐに察してくれなかった私に対して「持っててって意味だろ!俺は大変なんだから察してよ!」と急に怒鳴り出しました。でも、急に無言で差し出されてもそんなの分かるはずありません。私が「ごめん、でも持ってほしいならそう言えばいいのに」と言っても「だから!それはいちいち言わなくても察してよ!」と怒られました。
喧嘩したような感じになって気まずいと思っていたら、そのうち機嫌が良くなったのか鼻歌を歌いだしさっきのことはなかったかのように優しく話しかけてきました。正直、ついていけなかったです。
前々からこの彼氏とは合わないなと思うことがあり、旅行から少し経ってから別れました。
旅行中の喧嘩は仕方ないものなのかなと思いましたが、次に付き合った人とは逆に旅行に行った事で仲が深まったんですよね。
旅行に行くと普段より一緒に過ごす時間も長いですし、想定外の事も起こるもの。相手の本性が出やすいです。そこで揉めるか逆に仲が深まるかで、今後の付き合いが変わってくるのだと思います。